人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
人生の御負け[プレビュー]
tomhana090.exblog.jp
<
2013年 08月 ( 25 )
>
この月の画像一覧
蝉/2
2013年08月29日
子供の頃、夏になるとよく蝉を採った。名古屋の場合、ニイニイゼミで始まって、...
定点観察/26
2013年08月29日
ここまで代わり映えのしない天気が続くとなんか申し訳ない気がしてくる。[55...
一社中央公園/2
2013年08月29日
この公園に通いだしてはや1年は経つ。顔見知りも2~3人いる。それにしても、...
蝉/1
2013年08月26日
いつの間にか蝉の鳴き声が聞こえてきたかと思っていると、ミンミンジイジイ公園...
読書感想/103
2013年08月26日
さばけ医龍安江戸日記『侍の娘』作者:稲葉 稔 出版社:徳間文庫 私的評価:...
モスバーガー/3
2013年08月26日
モスバーガーでは朝7時から「朝モス」という名の食べ物+ドリンクの割引サービ...
走馬灯のように/3
2013年08月22日
「光陰矢の如し」という言葉がある。意味は月日の過ぎるのは矢が飛んで行くよう...
定点観察/25
2013年08月22日
梅雨時の天気なのに今年はなんか変だ。一言、梅雨らしくない。蒸し暑くて、寝苦...
バーべキューパーティ
2013年08月22日
8月11日、作業所の同僚達とバーべキューパーティをやった。しかし、連日気温...
影男/3
2013年08月19日
齷齪と書いて、アクセクと読む。アクセク歩いてないのでこういう写真を撮れる気...
読書感想/102
2013年08月19日
『あんちゃん』作者:山本 周五郎 出版社:新潮文庫 私的評価:なし◎ストー...
一社中央公園/1
2013年08月19日
こんな暑い夏で、しかも梅雨が明けたのかそうでないのか判らないようなムシムシ...
芋焼酎のロックで宴会
2013年08月16日
何年振りかで満と飲んだ。ホント久しぶりだ。同窓会からの流れのような安易な企...
定点観察/24
2013年08月16日
空梅雨だ。このまま雨が降らなくて夏に突入ということもあるのかも知れない。私...
走馬灯のように/2
2013年08月16日
無性に意味のないことがしたくなることがある。というのも、この病気の後遺症に...
大相撲名古屋場所
2013年08月13日
7月18日、大相撲を見てきた。これまた作業所のU.O.さんが誘ってくれた。...
読書感想/101
2013年08月13日
『盗人』作者:田牧 大和 出版社:新潮社 私的評価:なし◎ストーリー◎江戸...
松ケ根部屋訪問/3
2013年08月11日
相撲部屋の脇で待たされること20~30分。始まりの合図もなく、三々五々始ま...
定点観察/23
2013年08月11日
最近、毎日モスバーガーに通っている。中日新聞と朝日新聞というか、店にある新...
松ケ根部屋訪問/2
2013年08月07日
行ってみて気が付いたのだが、松ヶ根部屋のあるところ、前にも何度も来たことが...
1
2
次へ >
>>
ブログトップ
人生の御負け:プレビュー 降って湧いたような深刻で感動の物語りの触り。
by tomhana0901
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
August 2013
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
人生の御負け
[PROFILE]
━━━━━━━━━━━━━━
脳梗塞を発症してはや12年目を迎えた。肉体的には負い目のようなものも確かにあるが、気分的にはそうでもない。耳の奥から『御破算に願いましては…』という甘い囁きはまだ聞こえてこない。この病気になって、これまで誰かに追われるかのように無我夢中にやってきた人生を今一度、見直すいい機会を与えてくれた事だけは確かだ。どんな人でも人生の終わりを必ず迎えなければならない。私もその時が来るまで悔いのない人生を送りいたいと願うばかりだ。
[人生の御負け]
━━━━━━━━━━━━━━
突然ブログ保管庫が新規保管も閲覧もできなくなってしまった。原因は判らない。しかしご安心を、データはちゃんと取ってあるから。という訳でこの際、編集の方法を考えようかとも思っているが、どうしようか迷っている。差し当たり、今月7月のブログを再度新しい保管庫に保管し、閲覧できるようにしてあるのでご了承を。
[CONTENTS:人生の足跡]
━━━━━━━━━━━━━━
◎
リハビリ日記
:全146話
◎
名古屋巡礼記
:全117話
◎
名古屋見聞録
:全80話
◎
達人への道
:全57話
◎
GOB備忘録
:全45話
◎
私だけのCD
:全42話
◎
埋もれた名盤
:全12話
◎
私の読書感想
:全48話
◎
心の曼陀羅
:全50話
◎
MANHOLE
:全33話
◎
弔いのカタチ
:全5話
◎
猫のアルバム
:全6話
◎
遠い日の記憶
:全12話
◎
歴史のオマケ
:全69話
×
の付いたブログは現在閲覧できません。
《リニューアル》是非ご覧ください。
◎
フォトレター
:全587話
[CONTENTS:人生は勉強]
━━━━━━━━━━━━━━
◎日々の雑記帳:全3235話
◎知らない物語:全1011話
◎甦る激動の幕末:全226話
◎時代は江戸時代:全613話
◎補習:江戸時代:全722話
上記のブログは現在閲覧できません。
[CONTENTS:人生はオマケ]
━━━━━━━━━━━━━━
◎ポートレート怪物編:全203話
◎クイズ日本人:全107話
上記のブログは現在閲覧できません。
ブログパーツ
ライフログ
BOOK
蝉しぐれ
レイテ戦記 (上巻)
靴の話―大岡昇平戦争小説集
MUSIC
Good Old Boys [Expanded]
Blue Valentine
ハース・フロム・アース
For Lovers Only [Bonus Track]
Getting Ready
以前の記事
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
その他のジャンル
1
病気・闘病
2
経営・ビジネス
3
健康・医療
4
コレクション
5
ネット・IT技術
6
中国語
7
ゲーム
8
科学
9
イベント・祭り
10
ボランティア
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください